fc2ブログ

奥のとトロッコ

(有)オートプラザ青木のお買得中古車情報!
中古車・買い替え・安い車■検索
オートプラザ青木のお買得中古車をチェック  
奥能登の絶景 トロッコで

珠洲市と能登町にまたがるのと鉄道の廃線を活用した「奥のとトロッコ鉄道」は18日、今年の運行を始める。
北陸新幹線金沢開業やNHK連続テレビ小説「まれ」放送の効果で、昨年3~11月には過去最多の4161人が利用しており、関係者は、新幹線開業2年目の今年は、リピート客の訪れを期待している。

同鉄道は、宗玄酒造(珠洲市)が、旧宗玄トンネルや旧恋路駅を含む270メートルを整備して2013年4月に運行を始めた。
地元住民らでつくる「のと線遺産活用倶楽部(くらぶ)」が運営している。

珠洲ー能登町
きょう運行開始

恋路海岸の絶景を眺めながら足こぎトロッコに乗ることができ、線路沿いのウッドデッキも開放している。

昨年は乗客のうち6割が県外客や外国人客で、奥能登の海岸や里山の景色が好評だったという。
乗車は予約制で、11月ごろまで運行する。
雨天時は運休する。

奥のとトロッコ
北國新聞:平成28年3月18日朝刊 より一部コピー ↑

奥のとトロッコ鉄道 能登町観光ガイド】より一部コピー↓

恋路駅から宗玄トンネルまで約300mの小さな小さな鉄道。
それが「奥のとトロッコ鉄道(愛称:のトロ)」です。
眼下に広がる恋路海岸を眺めながら、自分の足でこいで進むトロッコの旅。
ゆったりした時間の中で、能登の自然を楽しんでください。
トンネルからでてきたキャラクター「のトロ」が、みんなのやってくるのを
楽しみに待っています。

※2005年に廃線となった「のと鉄道能登線」を一部復活させて、地域復興をはかったものです。

のトロ
予約申込 080-8698-2559
「奥のとトロッコ鉄道」のと線遺産活用倶楽部まで

奥のとトロッコ
営業時間 9:00~17:00
料金 : 1回大人:500円 小人(小学生以下):300円
*(但し事前予約が必要です)雨天時は運行しません
*恋路駅ー宗玄駅(宗玄トンネル入り口)間往復600メートル

奥のとトロッコ地図



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!

いつもありがとうございます
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009


皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!
お気軽にどうぞ!!

★タイヤ交換
 軽四・普通車(2000cc以下) 2900円税込
 3ナンバー  (2000cc以上) 3200円税込
 4WDのRV車(エルグランド等) 3400円税込


オートプラザ青木 地図
能瀬保育園斜め前です

いつもありがとうございます!
人気ブログランキングへ

オートプラザ青木のお買得中古車をチェック



スポンサーサイト



 | Copyright © 石川でお買得中古車を探す All rights reserved. | 

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ