fc2ブログ

加賀

(有)オートプラザ青木のお買得中古車情報!
中古車・買い替え・安い車■検索
オートプラザ青木のお買得中古車をチェック  
9月「加賀温泉郷ナイトマラソン」 間寛平さん出場呼び掛け

タレント間寛平さんが22日、加賀市民会館で開かれた「加賀温泉郷ナイトマラソン2016」(北國新聞社特別協力)のポスター完成披露回に出席し、9月3日の大会出場を呼び掛けた。

ポスターはB2判で800枚印刷し、県内外の公共施設や体育施設、スポーツ用品店などに配る。

寛平インナイトマラソン
加賀温泉郷寛平インナイトマラソン2016】より、画像お借りしています。

間さんは得意のギャグを交え「他にはない夜の大会で加賀温泉郷を盛り上げ、にぎわいを復活させたい。多くの人に加賀に来てほしい」と求めた。

ポスター完成披露会

大会は山中温泉の観光施設「山中座」を発着点とする約32キロで行われる。
午後4時にスタートし、懐中電灯とクマ対策用の鈴を付けて走破を目指す。
大会の前後には間さんが率いるタレントが会場を盛り上げる。

参加料は1万円で、旅館の宿泊セットプランも設けた。
定員は1千人で、22日現在で428人がエントリーを済ませた。
申し込みはホームページからで、問い合わせは加賀市教委マラソン開催推進室まで。

加賀温泉郷ナイトマラソンポスター完成
北國新聞:平成28年6月23日 朝刊より一部コピー↑

詳細は必ず公式HPでご確認ください→【加賀温泉郷寛平インナイトマラソン2016


山中座までのアクセス

ナイトマラソン



~~~~~~~~~~~~~~
6月26日(日)まで毎日!土日休まず営業中!

エンジンオイル交換1台1,000円(税込)

キャンペーン615

<例>フィットのお客様がエンジンオイル交換された場合
    
     1000円(税込)となります。

  ★平成28年6月26日までの価格です★

・ご来店前にご連絡いただけましたら幸いです。
・オイルのグレードはSN OW-20/5W-30です。
・同業者の方、外車及び違法改造車・大型車・特殊車両等、一部お断りする車両があります。ご了承ください。
・オイルのみの販売は致しません。
・お支払いは現金でお願いします(売掛は一切致しません)

◎営業時間 9時~18時

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!

いつもありがとうございます
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009


皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!
お気軽にどうぞ!!

オートプラザ青木 地図
能瀬保育園斜め前です

いつもありがとうございます!
人気ブログランキングへ

オートプラザ青木のお買得中古車をチェック

スポンサーサイト



川床で癒しのひととき

鶴仙渓(かくせんけい)で営業始まる : 加賀市山中温泉河鹿町

加賀市山中温泉河鹿町の景勝地「鶴仙渓(かくせんけい)」で1日、「川床(かわどこ)」6基の営業が始まり、観光客がせせらぎに耳を傾けながら甘酒や菓子を味わった。

午前中から観光客らでにぎわい、松浦酒造(山中温泉冨士見町)が仕込んだ甘酒や同温泉出身の料理人道場六三郎さんが考案した洋菓子「川床ロール」、旅館や飲食店が手掛けた「川床弁当」などが次々と注文された。

オープンに先立ち、山中温泉観光協会と同温泉旅館協同組合の15人が祈願祭を営んだ。
川床の営業は9年目となる。
10月31日まで。

鶴仙渓0402
北國新聞:平成28年4月2日 朝刊より一部コピー ↑

詳細はこちらでご確認ください ↓
日本の心につかろう 日本の美と、渓谷の温泉と。山中温泉
【鶴仙渓 川床】


kawadoko.jpg
画像お借りしています

あやとりはしの近く、鶴仙渓遊歩道沿いに名物の川床がお目見えします。
渓谷の深い緑、清らかな水の流れ、野鳥のさえずり…。
「鶴仙渓 川床」で風雅なひとときをお楽しみください。

※道場六三郎レシピの「川床ロール」や「冷製抹茶しるこ」が召し上がれます! 
今春、皆様のお越しをお待ちしております。

<期 日>4月1日〜10月31日※雨天及び河川増水時は中止。
     また、6/21~6/23、9/13~9/15はメンテナンス休業

<時 間>9:30〜16:00

<料 金>川床セット:大人600円、小学生500円

【席料(加賀棒茶付き)+選べる道場六三郎スイーツ・・・川床ロール、冷製抹茶しるこ】
席料のみ:大人300円、小学生200円(加賀棒茶付)
※山中温泉旅館組合加盟旅館宿泊者は席料100円引き

<場 所>あやとりはし袂 不動滝前

<お問い合せ>(一社)山中温泉観光協会TEL:0761-78-0330

詳細はこちらからご確認ください ↓
日本の心につかろう 日本の美と、渓谷の温泉と。山中温泉
【鶴仙渓 川床】


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!

いつもありがとうございます
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009


皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!
お気軽にどうぞ!!

★タイヤ交換
 軽四・普通車(2000cc以下) 2900円税込
 3ナンバー  (2000cc以上) 3200円税込
 4WDのRV車(エルグランド等) 3400円税込


オートプラザ青木 地図
能瀬保育園斜め前です

いつもありがとうございます!
人気ブログランキングへ

オートプラザ青木のお買得中古車をチェック



加賀パフェ . 3月12日デビュー♪

→【毎日新聞2016年3月10日 地方版】 より一部コピー ↓

加賀パフェ
加賀九谷野菜で 12日からカフェなど5店舗で提供

加賀市の新たなご当地スイーツ「加賀パフェ」が12日から、市内5店舗で提供される。
地元の加賀九谷野菜をアイスやトッピングに使うなど、提供に当たっては統一のルールがあり、5層仕立てが特徴。
価格は一律780円(税込み)。

加賀パフェ3
 加賀パフェ=加賀ご当地グルメ推進協議会提供

加賀ご当地グルメ推進協議会が、昨年の「加賀カニごはん」に続く新名物第2弾として開発した。
地元特産のブロッコリーや味平かぼちゃなど加賀九谷野菜を材料に用い、伝統工芸の山中漆器や九谷焼の器を使う。
加賀棒茶も付く。

5層のパフェは下から順に、(1)色鮮やかなゼリー(2)はちみつ生クリーム(3)野菜スポンジケーキ(4)ポン菓子(5)ブロッコリー・味平かぼちゃアイス、温泉卵など−−とボリュームがある。
米と大麦の麦芽を原料とする地元の名物菓子「吸坂飴(すいさかあめ)」を使った各店オリジナルのソースも添える。

市職員で同協議会の東藤一也事務局次長は「3時のおやつの喫茶にふさわしいメニュー。
加賀市ならではのスイーツを味わってほしい」と話す。
【中津川甫】

提供店は次の通り。

▽加賀片山津温泉総湯まちカフェ(片山津温泉)
▽加賀フルーツランド(豊町)
▽カフェ・ランチ加佐ノ岬(橋立町)
▽くいもん家ふるさと(小菅波町)
▽ギャラリー&ビストロべんがらや(山代温泉温泉通り)

加賀パフェ1

加賀パフェ2
→【毎日新聞2016年3月10日 地方版】 より一部コピー ↑

~~~~~

加賀市のおもてなし喫茶メニュー

加賀パフェデビュー!!

「加賀カニごはん」に続くご当地メニュー「加賀パフェ」が、3月12日にデビュー。

これが加賀パフェです
これが加賀パフェです

加賀九谷野菜のアイスやケーキ等、地元食材にこだわった5層パフェに献上加賀棒茶が付いて780円(税込み)。
器には山中漆器や九谷焼を使い、見た目も豪華に彩ります。

加賀パフェ
北國新聞:平成28年3月21日朝刊 より一部コピー ↑




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!

いつもありがとうございます
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009


皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!
お気軽にどうぞ!!

★タイヤ交換
 軽四・普通車(2000cc以下) 2900円税込
 3ナンバー  (2000cc以上) 3200円税込
 4WDのRV車(エルグランド等) 3400円税込


オートプラザ青木 地図
能瀬保育園斜め前です

いつもありがとうございます!
人気ブログランキングへ

オートプラザ青木のお買得中古車をチェック



加賀カニごはん 好調

1年で9千食提供

昨年3月の北陸新幹線金沢開業に合わせ、加賀市の呼び掛けで創作された「加賀カニごはん」が好調だ。
1年間で約9千食が提供され、JTB(東京)と内閣府などが設けた「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」も受賞するなど、観光客や関係団体から好評を得ている。
12日には創作メニュー第2弾となる「加賀パフェ」を提供し、さらなる誘客の呼び水にする。

12日からパフェ登場

加賀カニごはんは市内の5店舗が橋立漁港で水揚げされたコウバコガニを使い、石焼きカニ飯やカニずしなどのメーン料理と小鉢、デザートなどを山中塗器と九谷焼の器に盛り付けて提供する。

通年で出しているが、コウバコガニの漁期と漁獲高が限られているため、各店は1日当たり10食前後に提供数を限定している。
市によると、今月5日の時点で計9134食が販売された。

「ふるさと名品」受賞

冬の味覚を年間通して使うなどの工夫が評価され、今年2月にはJTBなど5社と内閣府が新たに設けた「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」で「ご当地グルメ部門」に選出された。

今月6日には全国のご当地料理の関係団体でつくる「食による観光まちづくり推進協議会」からも、市と提供店でつくる「加賀ご当地グルメ推進協議会」が最高賞に当たる「MVT」(最優秀チーム)に選ばれた。

加賀カニごはんの勢いを持続させようと、12日からは市の呼び掛けに応じた別の5店舗が「加賀パフェ」の提供を始める。
加賀市内産の野菜「加賀九谷野菜」のトッピングをはじめ、ブロッコリーと味平(あじへい)かぼちゃのアイスや温泉卵、ゼリーなどに吸坂飴(すいさかあめ)のオリジナルソースなどを使う。

市首都圏戦略室の担当者は「新幹線の効果が一過性なものにならないよう、カニごはんとパフェという2食を新たな魅力として売り込みたい」と話した。

加賀カニごはん
北國新聞:平成28年3月8日朝刊 より一部コピー ↑



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!

いつもありがとうございます
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009


皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!
お気軽にどうぞ!!

★タイヤ交換
 軽四・普通車(2000cc以下) 2900円税込
 3ナンバー  (2000cc以上) 3200円税込
 4WDのRV車(エルグランド等) 3400円税込


オートプラザ青木 地図
能瀬保育園斜め前です

いつもありがとうございます!
人気ブログランキングへ

オートプラザ青木のお買得中古車をチェック



くうぅー!!
嬉しさがこみ上げるお言葉。(北國新聞:平成28年1月19日朝刊より)

得意のギャグを交え「(終盤に)四十九院トンネルを抜け、温泉街が姿を現すと感動するはず。どこにもない素晴らしいコース」と自信を見せた。

地元の良さをさっぱりわかっていない。
その素晴らしさを伝えることもできない。

今回もすみません、ネットで検索しました。
「(廃止路線)九谷線・東谷線・四十九院線」
感謝!大変詳しく丁寧に解説されています。

得意のギャグを交え・・・イイネ!
見えそうですw

寛平さんありがとうございます。
9月3日、加賀温泉郷寛平ナイトマラソン開催がすごく楽しみ\(*^▽^*)/

~~~~~~~~~~~~~

日本一の夜間マラソンに
加賀で9月 寛平さん意気込み

マラソン愛好家のタレント間寛平さんが18日、加賀市民会館で会見し、9月3日に同市山中温泉で夕方から夜間に公道を走る「加賀温泉郷寛平ナイトマラソン」を開催することを発表した。
夜に公道で行う大会は国内では珍しく、間さんは「日本一のナイトマラソンにしたい」と強調した。

退会は午後4時にスタートし、制限時間は5時間とする。
コースは観光施設「山中座」を発着点とする約32キロ、高低差は約300メートルで、我谷ダムや県民の森などを通る。
スタート前にはお笑いライブ、コース上ではイベントなどを行い、会場を盛り上げる。

間さんは昨年2月、共通の知人がいることが縁で加賀市の菅生石部(すごういそべ)神社で営まれた「御願(ごんがん)神事」を見物に訪れた際、市側にナイトマラソンの開催を発案した。
9月には後輩芸人とともに再訪し、コースを試走していた。

会見で、間さんは山代温泉で定宿していた旅館が廃業したことが寂しかったと打ち明け「加賀温泉郷の活性化のため、ランナーにも地域にも喜ばれる大会にしたい」と力を込めた。

さらに得意のギャグを交え「(終盤に)四十九院トンネルを抜け、温泉街が姿を現すと感動するはず。どこにもない素晴らしいコース」と自信を見せた。

同席した宮元陸市長は「寛平さんが得意とするマラソンで温泉街を盛り上げてくれる。全国でも珍しい大会になるはず」と述べた。
市などは年度内に実行委員会を組織し、5月から出場者を募集する。

間寛平さんナイトマラソン
間寛平さんナイトマラソン1
北國新聞:平成28年1月19日朝刊より一部コピー ↑



~~~~~~~~~~~~~~

新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!

いつもありがとうございます
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
有限会社オートプラザ青木 TEL(076)289-0009


皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!
お気軽にどうぞ!!

★タイヤ交換
 軽四・普通車(2000cc以下) 2900円税込
 3ナンバー  (2000cc以上) 3200円税込
 4WDのRV車(エルグランド等) 3400円税込


オートプラザ青木 地図
能瀬保育園斜め前です

いつもありがとうございます!
人気ブログランキングへ

オートプラザ青木のお買得中古車をチェック


 | Copyright © 石川でお買得中古車を探す All rights reserved. | 

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ