亡き母しのぶ千本桜 河北潟「母恋街道」
手紙きっかけに整備 並木道名所に
18年前、余命3ヶ月と診断された母の看病で、河北潟堤防沿いの道を通い続けた主婦山本節子さん(76)=津幡町清水=が12日、今年も堤防沿いで花見をして亡き母をしのんだ。
当時、山本さんが桜の並木づくりを願ったことを機に、金沢、内灘、津幡3市町が「母恋(ははこい)街道」として植樹し、今では千本が咲く桜の名所となった。
花吹雪が舞う中、山本さんは「お母さんにも見せたかった」と目を潤ませた。
津幡の山本さん「見せたかった」
山本さんが、金沢医科大病院に胆管がんで入院した母の竹中澄子さんと「最後の花見」をしたのは1998(平成10)年4月12日だった。
澄子さんから「今生(こんじょう)の思い出に花見をさせてくれんか」と手を合わせられ、車の後部座席に寝かせて津幡町の公園に花見に出掛けた。
体が弱っていた澄子さんは首を動かすこともできず、山本さんが1本の枝を胸元に添えて「ごめんね」と伝えると「運命や」と話すだけだった。
その1カ月後、84歳で生涯を閉じた。
山本さんは澄子さんの生前、津幡町の自宅から河北潟堤防横の道を通って病院まで1日3往復していた。
98年1月、当時の金沢市長、山出保氏に宛て1通の手紙を出した。
「車を運転しながら涙の出ない日はありませんでした」。そうつづった山本さんは「この道は私の母恋街道になった」と書き、人生でつらい思いをする人の支えになるよう、桜並木づくりを提案した。
手紙をきっかけに3市町が動き、98年11月に植樹が始まり、市町職員やボランティアが汗を流した。
「母恋街道」は津幡町の湖南大橋から金沢市内を通過し、内灘町に入る延長約4.5キロで、3市町が管理する。
今年3月にも内灘町が若木を加え、現在、金沢市で約620本、内灘町で約450本、津幡町で約20本のソメイヨシノが植えられている。
山本さんは、太平洋戦争で父が亡くなった後、母と支えあって生きてきた。
母が亡くなった後、つらいことがあると「お母さん助けて」と桜並木を歩いたが、数年前から「これ以上、母にすがってはいけない」と思うようになった。
12日、桜並木を訪ねた山本さんは「悩みはつきないけど、頑張って前向きに生きていくよ」と天国の母に語り掛けた。


北國新聞:平成28年4月13日朝刊 より一部コピー ↑

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!
★いつもありがとうございます★
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!
お気軽にどうぞ!!

能瀬保育園斜め前です
いつもありがとうございます!
オートプラザ青木の
お買得中古車をチェック
手紙きっかけに整備 並木道名所に
18年前、余命3ヶ月と診断された母の看病で、河北潟堤防沿いの道を通い続けた主婦山本節子さん(76)=津幡町清水=が12日、今年も堤防沿いで花見をして亡き母をしのんだ。
当時、山本さんが桜の並木づくりを願ったことを機に、金沢、内灘、津幡3市町が「母恋(ははこい)街道」として植樹し、今では千本が咲く桜の名所となった。
花吹雪が舞う中、山本さんは「お母さんにも見せたかった」と目を潤ませた。
津幡の山本さん「見せたかった」
山本さんが、金沢医科大病院に胆管がんで入院した母の竹中澄子さんと「最後の花見」をしたのは1998(平成10)年4月12日だった。
澄子さんから「今生(こんじょう)の思い出に花見をさせてくれんか」と手を合わせられ、車の後部座席に寝かせて津幡町の公園に花見に出掛けた。
体が弱っていた澄子さんは首を動かすこともできず、山本さんが1本の枝を胸元に添えて「ごめんね」と伝えると「運命や」と話すだけだった。
その1カ月後、84歳で生涯を閉じた。
山本さんは澄子さんの生前、津幡町の自宅から河北潟堤防横の道を通って病院まで1日3往復していた。
98年1月、当時の金沢市長、山出保氏に宛て1通の手紙を出した。
「車を運転しながら涙の出ない日はありませんでした」。そうつづった山本さんは「この道は私の母恋街道になった」と書き、人生でつらい思いをする人の支えになるよう、桜並木づくりを提案した。
手紙をきっかけに3市町が動き、98年11月に植樹が始まり、市町職員やボランティアが汗を流した。
「母恋街道」は津幡町の湖南大橋から金沢市内を通過し、内灘町に入る延長約4.5キロで、3市町が管理する。
今年3月にも内灘町が若木を加え、現在、金沢市で約620本、内灘町で約450本、津幡町で約20本のソメイヨシノが植えられている。
山本さんは、太平洋戦争で父が亡くなった後、母と支えあって生きてきた。
母が亡くなった後、つらいことがあると「お母さん助けて」と桜並木を歩いたが、数年前から「これ以上、母にすがってはいけない」と思うようになった。
12日、桜並木を訪ねた山本さんは「悩みはつきないけど、頑張って前向きに生きていくよ」と天国の母に語り掛けた。


北國新聞:平成28年4月13日朝刊 より一部コピー ↑

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!
★いつもありがとうございます★
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!
お気軽にどうぞ!!

能瀬保育園斜め前です
いつもありがとうございます!

オートプラザ青木の

スポンサーサイト