fc2ブログ

地域

(有)オートプラザ青木のお買得中古車情報!
中古車・買い替え・安い車■検索
オートプラザ青木のお買得中古車をチェック  
北陸独特、冬の雷「ブリオコシ」

11月から12月にかけて日本海側におきる雷を伴った暴風雨のことを指します。
この雷とともに日本海では回遊魚の寒ブリが獲れ始めることから「鰤おこし」または雪が降り始めることから「雪おこし」といいます。

朝からの警報は解除されたかな?
それでも強風、みぞれ交じりの冷たい雨、雷がすごいです。

いよいよ最高気温一桁の季節(12月9日の最高気温11度、最低気温3度)
例年なら普通なんだけど、穏やかな日(2日ほど前は最高気温17度)があったりするから
尚更、体調管理が難しい。

金沢駅
金沢駅

金沢駅玄関
金沢駅
バス
レトロバス
近江町
市民の台所「近江町いちば館」
近江町いちば
寒いけど、寒いからこそ
ぶり・カニ・甘海老・・・が美味しい季節になりました!

いつもありがとうございます!
人気ブログランキングへ
新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!

石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009



遊学館高校 甲子園出場おめでとう!
優勝おめでとう

遊学館高校おめでとう
平成22年7月29日北国新聞

第92回全国高校野球選手権石川大会の最終日は28日、金沢市の県立野球場で決勝が行われ、
遊学館が尾山台を7-3で破り、5年ぶり4度目の夏の甲子園出場を決めた。

遊学館は初回に松澤の3ランで先制、この後4-3と1点差に詰め寄られたが、七回に宮脇のスクイズ、八回に小林の左翼フェンス直撃の2点二塁打で突き放した。

遊学館は春の選抜大会を含め、5度目の甲子園出場となる。
全国高校野球選手権は8月7日に開幕、組み合わせは同4日に決まる。

4年間長かった
遊学館・山本雅弘監督
この4年間、長かった。言葉が出ないぐらい嬉しい。
2,1年生が多く若いチームを控えに回った3年生がよく後押ししてくれた。
石川の49チームの力を背に、甲子園でも勝ちにこだわってきたい。
(北国新聞・朝刊)

甲子園

おめでとう!遊学館高校!

49校の野球部の皆様、

熱い戦いを本当にありがとう!!!


いつもありがとうございます!
人気ブログランキングへ


新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!

石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009

本田選手が来た!

サッカーW杯代表 星稜高を訪問
「日本を背負う気持ちで頑張ろう」

サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で日本代表のエースとして活躍し、
ベスト16の原動力となった星稜高校OBの本田圭佑選手(CSKAモスクワ)
が5日、金沢市の母校や石川県庁を訪れた。

本田選手は「レベルの高いところでやりたい気持ちはある」とサッカーへの尽きない情熱を語り、
「(石川でも)これを機に盛り上がってほしい」と期待した。
本田選手

本田選手1
北国新聞(平成22年)7月6日


~~~
星稜中の生徒を含め約1800人の後輩を前に、本田選手は
「僕もまだ夢を追い掛けている。みんなもあきらめずに大きな夢を持ち、日本を背負っていく気持ちで一緒に頑張っていこう」と語った。

~~~
知事も表敬「力示せた」

谷本正憲知事を表敬した本田選手は、
「日本のサッカーの力を示せたと思うが、目標はもっと大きかったので負けた悔しさが大きい」と話した。

とつぜんのFW起用については
「まったく初めてではなかったからイメージはできていた。違和感はあったが、攻撃に専念できて楽しかった」と充実感をのぞかせた。

石川サッカー界のレベルアップについて
「J2を目指しているツエーゲン金沢が一流のプロになる事が一番。そのためには一流の環境が必要」と注文も忘れなかった。

~~

もっと中古車を見るオートプラザ青木→【お買得中古車情報


いつもありがとうございます!
人気ブログランキングへ


Before  | Copyright © 石川でお買得中古車を探す All rights reserved. | 

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ