fc2ブログ

津幡町

(有)オートプラザ青木のお買得中古車情報!
中古車・買い替え・安い車■検索
オートプラザ青木のお買得中古車をチェック  
35万本のひまわり村 : 河北郡津幡町湖東 : 河北潟干拓地

河北潟干拓地にオープンした「ひまわり村」へ行って来ました。
ひまわり村1
元気いっぱい咲いています。
ひまわり村2
すごっ!
ひまわり村3
2万3千平方メートルに35万本のひまわり!
迫力満点。
ひまわり村4
こちらの手前に車を置きました。
ひまわり村5
ひまわり村巨大迷路。
無事、出口にたどり着けるか不安になります。
ひまわり村6
『ひまわり迷路は難易度が高いので、時間がない方、体力に自信のない方は展望台近道をお勧めします。』
って案内板・・めちゃ恐怖。

ひまわり村7
迷路に一歩踏み込むと、人の気配が全く見えないほど立派なひまわり!!
ひまわり村8
勝手に撮らせていただいた、迷路に向かう方々の「大人の足」
完全に身長超えています。

チャレンジされる方は、暑さ対策を万全に、時間に余裕をもって
頑張ってください!!
→方向音痴の私は今回パスさせていただきました(゚m゚*)

ライトアップされたら、どんな感じになるのかな。
それも気になるー!


ひまわり村280727
→【35万本「ヒマワリ村」オープン 河北潟干拓地 平成28年7月27日の記事】

ひまわり村地図


~~~~~~~~~~
平成28年7月25日から8月5日(金)まで

エンジンオイル交換 1台1,000円(税込)!

暑中お見舞い1

<例>フィットのお客様がエンジンオイル交換された場合
    
     1000円(税込)となります。交換工賃無料です。

  ★平成7月25日から8月5日までの価格です★

・ご来店前にご連絡いただけましたら幸いです。
・オイルのグレードはSN OW-20/5W-30です。
・同業者の方、外車及び違法改造車・大型車・特殊車両等、一部お断りする車両があります。ご了承ください。
・オイルのみの販売は致しません。
・お支払いは現金でお願いします(売掛はご遠慮願います)

・営業時間 9時~18時


新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!

いつもありがとうございます
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009


皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!
お気軽にどうぞ!!

オートプラザ青木 地図
能瀬保育園斜め前です

いつもありがとうございます!
人気ブログランキングへ

オートプラザ青木のお買得中古車をチェック

ヒマワリ35万本 津幡に村オープン : 河北郡干拓地

津幡町湖東の「ひまわり村」は26日、オープンした。
河北潟干拓地内の2万3千平方メートルにヒマワリ約35万本が植えられており、8月中旬までの開催期間中は、ヒマワリで造られた迷路が楽しめる。

開村式は雨のため中止となった。
28日は「ひまわりフェスタ」が行われ、園児が迷路を楽しむ。
29、30日は「ひまわりトロッコ」が村の周囲を走り、29日~8月2日午後7時半~同9時はライトアップされる。

ひまわり村280727
平成28年7月27日 朝刊より一部コピー↑

~~~~~~~~~~
平成28年7月25日から8月5日(金)まで

エンジンオイル交換 1台1,000円(税込)!

暑中お見舞い1

<例>フィットのお客様がエンジンオイル交換された場合
    
     1000円(税込)となります。交換工賃無料です。

  ★平成7月25日から8月5日までの価格です★

・ご来店前にご連絡いただけましたら幸いです。
・オイルのグレードはSN OW-20/5W-30です。
・同業者の方、外車及び違法改造車・大型車・特殊車両等、一部お断りする車両があります。ご了承ください。
・オイルのみの販売は致しません。
・お支払いは現金でお願いします(売掛はご遠慮願います)

・営業時間 9時~18時


新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!

いつもありがとうございます
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009


皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!
お気軽にどうぞ!!

オートプラザ青木 地図
能瀬保育園斜め前です

いつもありがとうございます!
人気ブログランキングへ

オートプラザ青木のお買得中古車をチェック



足湯・手湯の無料開放再開:津幡町

昨年12月中旬から冬季閉鎖していた津幡町倉見の足湯・手湯施設「天神の湯」は、1日無料開放を再開した。
初日から町内外の常連らが訪れ、温泉に手足を浸して疲れを癒した。

施設はカステラなどを製造販売する烏骨鶏(うこっけい)グループ(金沢市)が2011(平成23)年4月から、国道8号津幡北バイパスの倉見高架橋近くに建設した。
無料開放は12月中旬までの予定で、定休の水曜日を除き午前9時~午後5時となっている。

足湯手湯 天神の湯
北國新聞:平成28年4月2日 朝刊より一部コピー↑

詳細はこちらでご確認ください ↓
石川・金沢、富山、福井のオススメイベントや観光地等を紹介するブログ
【津幡町 天神の湯 足湯・手湯】


天神の湯 地図


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!

いつもありがとうございます
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009


皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!
お気軽にどうぞ!!

★タイヤ交換
 軽四・普通車(2000cc以下) 2900円税込
 3ナンバー  (2000cc以上) 3200円税込
 4WDのRV車(エルグランド等) 3400円税込


オートプラザ青木 地図
能瀬保育園斜め前です

いつもありがとうございます!
人気ブログランキングへ

オートプラザ青木のお買得中古車をチェック



10年目のイルミネーションで北陸新幹線♪
津幡町1
津幡中央公園
津幡町2
かわいいサンタさんにホンワカなごみます。
津幡町3
つい急ぎ足になってしまうこの時期、ちょっと足を止めて。
キラキラに包まれる一時。嬉しいです。
津幡中央公園
公園は日中も憩いの場所になってます☆

津幡町 イルミネーション
北國新聞:平成27年12月9日:朝刊

光のかがやき登場 津幡にイルミネーション

津幡町は8日、津幡中央公園でイルミネーションの点灯を始め、トンネルですれ違う北陸新幹線「かがやき」を表現した青、白、オレンジ色の光が通行人の目を楽しませた。

イルミネーションの設置は10年目で、今年は町職員がテントの骨組みで高さ約2メートル、長さ約15メートルのトンネルを2本作った。
発光ダイオード(LED)約7千個でトンネルを飾り付け、側面に北陸新幹線をイメージした電飾を設置した。
周囲には雪の結晶やトナカイをデザインした電飾も用意された。
電飾は来年2月14日まで毎日、午後5時~9時に点灯される。

__________________________________________________________________

*横の記事も気になる(笑)
 
雑炊・鍋まつり
来月16日に開幕 かほく市実行委会議

かほく市まつり実行委員会企画運営委員会合同会議は8日、市高松産業文化センターで開かれ、かほく四季まつり「冬の味くらべーあったか雑炊・鍋まつり」(本社特別協力)を来年1月16日から2月14日に開催することを決めた。

市内の飲食店約30店舗が参加する見通しで、各店がオリジナルの雑炊や自慢の鍋を提供する。
食事券1万円分などが当たる抽選券や、5店を巡ると市共通商品券と交換できるスタンプラリーを用意する。

11月14日のかほく四季まつり「かにカニ合戦ー海の幸・山の幸まつり」(本社特別協力)では、カニの予約販売数が昨年より171セット多い計837セットとなったことなども報告された。

雑炊・鍋まつり
北國新聞:平成27年12月9日:朝刊

*その横の記事も(笑)

かきまつり試食会 モニター4組募集
穴水町観光物産協

穴水町観光物産協会の「能登半島穴水まいもんまつり゛冬の陣″かきまつり」(本社共催)のフルコース試食会は、1月8日午後6時から町内の飲食店で開かれる。
同協会は8日、試食会に参加する20歳以上のモニター4組8人の募集を始めた。

かきまつりは1月10日~3月31日に町内の加盟9店舗で行われ、炭火焼きやフライなどのフルコース(税別3800円)、ミニコース(同2400円)が味わえる。
試食会の応募締め切りは24日まで。
問い合わせは町政策調整課内の協会事務所まで。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


営業時間:9時~18時

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!

オートプラザ青木 地図
能瀬保育園斜め前です

いつもありがとうございます!
人気ブログランキングへ



新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!

いつもありがとうございます
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009


Before  | Copyright © 石川でお買得中古車を探す All rights reserved. | 

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ