fc2ブログ

4月で雪・平成30年4月

(有)オートプラザ青木のお買得中古車情報!
中古車・買い替え・安い車■検索
オートプラザ青木のお買得中古車をチェック  
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
tenki.jp】より一部コピー↓
札幌 今季最後の氷点下か
今季最後の氷点下 300408
今日(8日)の北海道は上空に流れ込んだ寒気の影響で雪の降った所もありました。最低気温も広く氷点下(0度以下)で、札幌でも今朝は-0.3度まで下がっています。
しかし、例年の札幌はこの時期にシーズン最後の氷点下を迎えます。もしかすると今朝の冷え込みが札幌の今季最後の氷点下となるかもしれません。

過去30年平均は4月8日

今朝の道内は、観測地点の約9割に当たる154地点が氷点下の最低気温となるなど、各地で冷え込みました。
札幌でも午前6時前に-0.3度まで下がり、今月2度目の氷点下の気温となっています。
しかし、札幌ではそろそろ氷点下の冷え込みが終わる時期に入ります。昨年(2017年)は4月13日、一昨年(2016年)は3月27日を最後に夏にかけて氷点下の気温を観測していません。
最近30年の平均を見ても4月8日が最後の氷点下。例年通りなら、今朝の冷え込みが今シーズン最後の氷点下となります。

~~

300408 天気図
実況天気図 平成30年4月8日12時

スポンサーサイト



県内冬型、気温3月中旬並み

金沢10.8度、前日より12度低く

7日の石川県内は日本海にある低気圧や寒気の影響で雨が降り、風が強まった。
気温は上がらず、最高気温は金沢10.8度、輪島10.3度など、ほとんどの地点で3月中旬並みとなった。
金沢は前日より12度も低くなった。

金沢地方気象台によると、8日は北陸地方の上空約5,500メートル付近に氷点下30度以下の強い寒気が流れ込み、一時的に冬型の気圧配置が強まる見込み。
県内は上空の寒気の影響で曇り時々雨となり、山地で雪が降る所があるとみられる。

8日午後6時までに予想される24時間降雪量は多い所で加賀地方の山地20センチ、能登地方の山地2センチ。
日中の最高気温は金沢、輪島ともに3月上旬並みの9度と予想している。
気象台は強風や高波、急な強い雨、落雷に注意を呼び掛けている。

冬型 300409
北國新聞:平成30年4月8日朝刊より一部コピー↑

~~

いつもありがとうございます!
人気ブログランキングへ

オートプラザ青木のお買得中古車をチェック
tenki.jp】より一部コピー↓
300407 天気図
平成30年4月7日 12時実況天気図

九州・沖縄 4月としては記録的な寒さ
日本気象協会 本社日直主任 
2018年04月07日16:59

300407 記録的な寒さ
きょう(7日)は大陸から日本付近に寒気が流れ込みました。九州や沖縄の最高気温は真冬並みとなり、所々で4月としては記録的な低さになりました。

きょう(7日)は大陸から日本付近に寒気が流れ込み、九州や沖縄では真冬並みの気温になりました。最高気温は福岡県福岡市博多区で10.3度と、4月の最高気温の低い記録を更新し、1位となりました。熊本県熊本市で10.8度と、4月の低い記録の8位タイ。そのほかの地域でも所々で4月としては最高気温が記録的な低さになりました。

~~
春の強風に注意を!
日本気象協会 本社日直主任
2018年04月07日18:14

300407 強い風
きょう(7日)は、沖縄や九州から東北にかけて風が強めに吹き、九州や関東などで今年になって一番強い風が吹いた所がありました。

きょう(7日)は、沖縄や九州から東北にかけて風が強めに吹きました。沖縄や九州では北または西より風が吹き、最大瞬間風速は鹿児島市で21.9メートルを観測。一方、関東では南よりの風が吹き、最大瞬間風速は羽田空港で25.2メートル、江戸川区で25.8メートル、千葉県船橋市で18.6メートルを観測するなど、沖縄や九州、関東を中心に所々で今年一番の強い風が吹きました。

強風、舞う花びら --兼六園

加賀の山地きょう夜雪も

石川県内は6日、低気圧に伴う前線が通過して雨が降り、強い風が吹いた。
瞬間最大風速は金沢で20.5メートル、白山市河内で19.4メートルを記録した。
加賀地方では南風が気温を押し上げ、金沢の最高気温は5月下旬並みの22.8度となった。

兼六園では満開の桜に風が吹き付け、大量の花びらが舞い落ちた。
時折強まる雨脚に、訪れた人は手にした傘を開いたり閉じたりしながら桜吹雪の中を歩き、春たけなわを感じ取った。

7日の県内は上空に強い寒気が入って肌寒くなり、3月下旬並みの気温に戻る。
金沢地方気象台によると、天気は曇りまたは雨で、標高500メートル以上の加賀の山地では夜から雪に変わる見込み。

中日本高速道路は6日、北陸自動車道の木之本-武生、東海北陸自動車道の白鳥-五箇山
各インターチェンジ(IC)間で7日夜から8日朝に降雪が予想されるとして、冬用タイヤの装着を呼び掛けた。


強風 300407
北國新聞:平成30年4月7日朝刊より一部コピー↑

~~

いつもありがとうございます!
人気ブログランキングへ

オートプラザ青木のお買得中古車をチェック

 | Copyright © 石川でお買得中古車を探す All rights reserved. | 

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。