県内の9月降水量、平年の2倍超
金沢、観測史上5位 529ミリ
金沢地方気象台は1日、9月の石川県内の天候をまとめた。
台風21号や24号、本州付近に停滞した秋雨前線の影響でまとまった雨が降った。
月降水量は観測史上10位以内に入る地点が多く、金沢は529ミリで平年(225.5ミリ)の2.3倍となり、観測史上5位の多さだった。
この他の地点では、宝達志水403.5ミリ、医王山587ミリ、白山市河内608.5ミリ、加賀市菅谷649.5ミリがいずれも観測史上1位ふで、平年の2.4~2.9倍となった。
雨や曇りが多かったことで各地で日照時間の合計が短くなり、金沢は111.8時間で平年(144.1時間)の78%、輪島は105.2時間で平年(138.2時間)の約76%となった。
月平均気温は金沢22.6度、輪島21.6度でいずれも平年並みだった。

北國新聞:平成30年10月2日朝刊より一部コピー↑
~~
いつもありがとうございます!

石川県ランキング
オートプラザ青木の
お買得中古車をチェック
金沢、観測史上5位 529ミリ
金沢地方気象台は1日、9月の石川県内の天候をまとめた。
台風21号や24号、本州付近に停滞した秋雨前線の影響でまとまった雨が降った。
月降水量は観測史上10位以内に入る地点が多く、金沢は529ミリで平年(225.5ミリ)の2.3倍となり、観測史上5位の多さだった。
この他の地点では、宝達志水403.5ミリ、医王山587ミリ、白山市河内608.5ミリ、加賀市菅谷649.5ミリがいずれも観測史上1位ふで、平年の2.4~2.9倍となった。
雨や曇りが多かったことで各地で日照時間の合計が短くなり、金沢は111.8時間で平年(144.1時間)の78%、輪島は105.2時間で平年(138.2時間)の約76%となった。
月平均気温は金沢22.6度、輪島21.6度でいずれも平年並みだった。

北國新聞:平成30年10月2日朝刊より一部コピー↑
~~
いつもありがとうございます!

石川県ランキング
オートプラザ青木の

スポンサーサイト