fc2ブログ

新車

(有)オートプラザ青木のお買得中古車情報!
中古車・買い替え・安い車■検索
オートプラザ青木のお買得中古車をチェック  
N-BOX 国内販売V2

2018年度の車名別国内新車販売は、ホンダの軽自動車「N-BOX」が前年度比7.3%増の23万9706台で2年連続の首位となった。
安全機能が標準装備された17年以来、好調を維持。
19年3月単月の販売台数でも首位となり、19カ月連想でトップを保った。

新車 310405
2018年度の車名別新車販売台数

日本自動車販売連合会と全国軽自動車協会連合会が4日発表した。

上位5位は全て軽自動車だった。
軽以外の自動車(登録車)では、日産の小型車「ノート」が0.5%増の13万1760台でトップ。
軽を含む全体では6位だった。

新車 310405
北國新聞:平成31年4月4日朝刊より一部コピー↑
~~
いつもありがとうございます!

石川県ランキング

オートプラザ青木のお買得中古車をチェック

スポンサーサイト



新車販売 3年連続増 525万台

軽が好調

2018年度の国内新車販売台数は前年度比1.2%増の525万9587台となり、3年連続で増加した。
軽自動車が好調で、軽以外の自動車(登録車)はほぼ横ばいだった。
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が1日、発表した。

軽の18年度の販売台数は3.4%増の192万2997台。
「N-BOX」が売れているホンダは8.8%、「ジムニー」が人気のスズキは6.8%それぞれ伸びた。
三菱自動車も増加した。
ダイハツ工業は0.1%減だったが、首位を維持した。

2018年度 新車販売 310402
2018年度の主なブランド別新車販売台数


登録車は333万6590台で約1600台のマイナスとなった。
トヨタ自動車は2.3%減。
検査不正など品質問題が相次いだSUBARU(スバル)は大幅に減った。
「セレナ」が好調な日産自動車やマツダ、トヨタの高級車ブランド「レクサス」などは増えた。

同時に発表した今年3月の国内新車販売台数は、前年同月比4.0%減の64万811台で、軽、登録車ともに減少した。
全国軽自動車協会連合会は19年度の軽の販売を前年度比3.3%減の186万台と予測している。

新車販売 310402
北國新聞:平成31年4月2日朝刊より一部コピー↑
~~
いつもありがとうございます!

石川県ランキング

オートプラザ青木のお買得中古車をチェック

2月国内生産

スバル2割減 部品供給遅れ影響

自動車大手8社は28日、2月の国内生産実績を発表した。
部品供給の遅れでSUBARU(スバル)が前年同月比20.7%減となるなど、4社が-。
一方、トヨタ自動車やホンダは新型車の生産が好調で大幅に伸び、明暗を分けた。

自動車 310329
自動車主要8社の2月の生産・輸出実績

スバルは、ハンドル操作を支援する電動パワーステアリング装置で不都合が見つかり、1月に国内生産を一時停止。
再開後も同装置の供給不足が続き、生産を制御した。
同社は「3月上旬には正常に戻った」と説明している。

日産は、北米市場の在庫調整の影響で17.3%減。
三菱自動車は、全面改良を控えた軽自動車の生産を絞り、13.5%のマイナスだった。

2月国内生産 310329
北國新聞:平成31年3月29日朝刊より一部コピー↑
~~
いつもありがとうございます!

石川県ランキング

オートプラザ青木のお買得中古車をチェック

「N-BOX」18ヵ月連続首位

2月新車販売

2月の車名別新車販売台数(軽自動車含む)は、ホンダの軽ワゴン「N-BOX」が前年同月比7.3%減の2万391台と、18ヵ月連続で首位となった。

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が6日発表した。

2月新車販売 310308
2月の車名別新車販売ランキング

軽はトップ10のうち6車種を占めた。
2位はスズキ「スペーシア」で16.2%増の1万5825台、
3位はダイハツ工業「タント」で17.4%増の1万5161台。
追加モデルや特別仕様車が販売を押し上げた。

2月新車 310308
北國新聞:平成31年3月8日朝刊より一部コピー↑
~~
いつもありがとうございます!

石川県ランキング

オートプラザ青木のお買得中古車をチェック

2月新車販売1.2%増

2月の国内新車販売台数は前年同月比1.2%増の47万9428台となり、2カ月連続で前年実績を上回った。
軽自動車が1.0%増、軽以外の自動車(登録車)が1.3%増でともに伸びた。

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が1日発表した。

新車販売2月 310302
2月の主なブランド別新車販売台数

登録車は30万410台だった。
トヨタ自動車は2.0%増の13万1706台。
マツダもスポーツタイプ多目的車(SUV)「CX-5」が好調で12.1%増の1万6482台だった。
三菱自動車も伸びた。

1月に国内唯一の完成車工場の操業を一時停止したSUBARU(スバル)は8.6%減の9688台で前年割れが続いている。
日産自動車は5.5%減の4万2020台と落ち込んだ。

新車販売 310302
北國新聞:平成31年3月2日朝刊より一部コピー↑
~~
いつもありがとうございます!

石川県ランキング

オートプラザ青木のお買得中古車をチェック

 | Copyright © 石川でお買得中古車を探す All rights reserved. |  Next

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ