石川県で安い中古車を探す・買い替える
お買得中古車をチェック
輸入車登録44%増
昨年北陸3県 4年ぶりプラス
日本自動車輸入協会がまとめた輸入車の新車登録台数によると、2010年の北陸3県は4894台で、前年比44%増と大きく伸びた。
前年を上回るのは4年ぶり。
景気の落ち込んだ2009年に高級車が低迷した反動が出た。
各メーカーはエコカー減税の対象車や電気自動車などを投入し、今年も増加を目指している。

<北陸3県 輸入車登録数>
北陸3県の国産車(軽自動車を含む)は前年比8%増で、輸入車の伸びが上回った。
昨年9月に打ち止めになったエコカー補助金の対象車が輸入車は少なく、需要の回復と、日産マーチなど統計上輸入車に含まれる逆輸入車の伸びが、販売台数を引き上げた。
県別は石川が39%増の1771台、冨山が56%増の1655台、福井が38%増の1468台。
ただ総数はリーマン・ショック前の2007年より一割少ない水準にとどまり、石川県輸入自動車販売店協会は「ディーラーにとって逆風状態での経営が続いている」としている。
また、伸びているのは、フォルクスワーゲンの「ポロ」などコンパクトな車種。
200万円台と輸入車にしては低価格なことがうけており、同協会は今後も同様の傾向が続くとみている。

メルセデスベンツのハイブリッド車。輸入車も環境対応を進めている
=金沢市内のディーラーで
輸入車にも環境への配慮を求めている消費者が増加。
2人乗り車「スマート」の電気自動車を年内にも発売するメルセデスベンツや、ハイブリッド車を昨年に投入したBMWなど、各メーカーは力を入れている。

北陸中日新聞(平成23年2月16日朝刊)
いつもありがとうございます!

オートプラザ青木の
お買得中古車をチェック
新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!
★いつもありがとうございます★
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009

輸入車登録44%増
昨年北陸3県 4年ぶりプラス
日本自動車輸入協会がまとめた輸入車の新車登録台数によると、2010年の北陸3県は4894台で、前年比44%増と大きく伸びた。
前年を上回るのは4年ぶり。
景気の落ち込んだ2009年に高級車が低迷した反動が出た。
各メーカーはエコカー減税の対象車や電気自動車などを投入し、今年も増加を目指している。

<北陸3県 輸入車登録数>
北陸3県の国産車(軽自動車を含む)は前年比8%増で、輸入車の伸びが上回った。
昨年9月に打ち止めになったエコカー補助金の対象車が輸入車は少なく、需要の回復と、日産マーチなど統計上輸入車に含まれる逆輸入車の伸びが、販売台数を引き上げた。
県別は石川が39%増の1771台、冨山が56%増の1655台、福井が38%増の1468台。
ただ総数はリーマン・ショック前の2007年より一割少ない水準にとどまり、石川県輸入自動車販売店協会は「ディーラーにとって逆風状態での経営が続いている」としている。
また、伸びているのは、フォルクスワーゲンの「ポロ」などコンパクトな車種。
200万円台と輸入車にしては低価格なことがうけており、同協会は今後も同様の傾向が続くとみている。

メルセデスベンツのハイブリッド車。輸入車も環境対応を進めている
=金沢市内のディーラーで
輸入車にも環境への配慮を求めている消費者が増加。
2人乗り車「スマート」の電気自動車を年内にも発売するメルセデスベンツや、ハイブリッド車を昨年に投入したBMWなど、各メーカーは力を入れている。

北陸中日新聞(平成23年2月16日朝刊)
いつもありがとうございます!


オートプラザ青木の

新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!
★いつもありがとうございます★
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009
スポンサーサイト