fc2ブログ

原子力ルネサンス

(有)オートプラザ青木のお買得中古車情報!
中古車・買い替え・安い車■検索
オートプラザ青木のお買得中古車をチェック  
原子力ルネサンス
竹田茂夫氏(法政大教授)

北陸中日新聞・本音のコラム
原子力ルネサンス
平成23年3月31日:朝刊

最悪の事態も視野に入ってきた。
東電や監督当局への批判は今のところ自己抑制されているが、いずれ法的責任や政治責任が追及されるはずだ。

しかし、別のもっと深い責任をわれわれは共有している。
未来の世代への責任である。放射能は長期に癌を多発させる可能性があるというだけではない。
未来の世代にどんな世界を残していくのかが、問われている。

フクシマは原子力をめぐる意思決定システムの破綻であり、天災は破綻の引き金にすぎない。
日本の原発は利権と不透明な政治力学に左右されてきたという前福島知事の告発は重い。

他方、理系知的エリートが「原子力ルネサンス」という美名で、財界・官界・学界・マスコミをりーどして世論形成する構図もあった。
もともとこのルネサンスなるものは、不振にあえいでいた米国の原発業界と1人の上院議員が地球温暖化に乗じて仕掛けたものだ。

日本の原発は絶対安全だ、事故があってもチェルノブイリのようにはならない、たとえそうなっても人的被害はわずかだ、などというレトリックは、事実上も理論的にも破綻している。

最後の論点は原発推進派の国際原子力機関(IAEA)の見解だが、疑ってかかるべきだ。
たとえば、原発事故に関して、世界保健機関(WHO)は独自見解を公表しないという取り決めがある。




いつもありがとうございます!
人気ブログランキングへ おきてがみ


オートプラザ青木のお買得中古車をチェック

新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!

いつもありがとうございます
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009

スポンサーサイト



 | Copyright © 石川でお買得中古車を探す All rights reserved. | 

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ