fc2ブログ

2015年12月

(有)オートプラザ青木のお買得中古車情報!
利家とまつが信仰した縁結びで知られる気多大社。
多くの「氣」が集まる神社、縁結びの神様としても有名ですね。

能登國一宮 氣多大社(けたたいしゃ)
気多大社
國幣大社 気多神社

気多大社2
神門
気多大社3
拝殿

気多大社5
運気上昇 邪気退散
掲げられた力強い「氣」を拝ませていただくだけで
運気上昇しそうです!!

詳細はこちらでご確認ください→【氣多大社のHP


のと里山街道 柳田ICを降りると、臨時駐車場の案内があります。
気多大社 駐車場
海沿いのため、足元の汚れにご注意ください。

通常の駐車場(混雑時でなければ)
気多大社 駐車場1
のと里山街道 柳田ICから志賀方面へ車で約5分。
気多大社 駐車場2
志賀方面へ向かうと、左に「気多大社」
右手に「国立能登青年交流の家」の案内があります。

気多大社 駐車場3
右折し坂を約一分ほど上って、この案内を左折すれば駐車場につきます。


気多大社 鵜様
北國新聞:平成27年12月17日朝刊 より 一部コピー ↓ ~~
 
鵜様、新年占う「景気上向く良い年に」
気多大社で2年ぶり

鵜の動きで新年を占う国重要無形民俗文化財「鵜祭(うまつり)」は16日未明、羽咋市の気多大社で行われた。
昨年は主役の「鵜様(うさま)」を捕獲できず、2年ぶりとなった占いでは「景気が上向く良い年になる」とのお告げがあった。

午前3時40分ごろ、本殿に1対のろうそくがともされ、照明が消されると、七尾市鵜浦(うのうら)町から鵜様を運んだ「鵜捕部(うとりべ)」が入り、神職と問答した後、かごから鵜様を放った。

鵜様は「案(あん)」と呼ばれる台には飛び乗らなかったが、真っすぐ神前に進んだ。
松尾孝夫宮司は「元気よく迷わず神前に進み、良い年になると感じた。案に乗らなかったが、最初は慎重な動きで、後は良くなるだろう」と読み取った。
鵜様は近くの一の宮海岸から放たれた。

~~ ここまで一部コピー ↑ ~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~

今年一年、本当にありがとうございました。
2016年もよろしくお願いいたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、1月3日(日)まで
休業させていただきます。

皆さま揃っての良いお年をお迎え下さい。
本当にありがとうございました。

新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!

いつもありがとうございます
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009

オートプラザ青木 地図
能瀬保育園斜め前です

いつもありがとうございます!
人気ブログランキングへ

オートプラザ青木のお買得中古車をチェック


スポンサーサイト



 | Copyright © 石川でお買得中古車を探す All rights reserved. |  Next

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ