5月国内生産2.4%増
自動車8社 三菱自は39%減
自動車主要8社が29日発表した5月の国内生産台数は前年同月比2.4%増の62万107台となり、2カ月ぶりにプラスとなった。
燃費データ不正問題の影響で軽自動車の生産を中止した三菱自動車は39.8%減と大幅に落ち込んだ。
国内生産は8社中4社で増えた。
ホンダは海外向けの車種の一部を国内生産に切り替えたこともあり29.4%増。
トヨタ自動車は新型ミニバン「シエンタ」などの売れ行きが好調で12.4%伸びた。
ダイハツ工業も4.8%増だった。
三菱自動車と同様に燃費問題で揺れたスズキは、軽自動車税の引き上げの影響もあり9.2%減だった。
輸出は8社で6.8%増の計28万2271台だった。
マツダは北米や欧州向けのスポーツタイプ多目的車(SUV)の販売が好調で25.2%増。
日産自動車は19.5%増、富士重工業も15.8%増えた。
北米や欧州向けの小型車「フィット」(欧州名ジャズ)を輸出に切り替えたホンダは、約2.7倍だった。
海外生産は5.3%増の計154万8720台だった。
あすから軽販売再開
三菱自動車
三菱自動車は29日、燃費不正問題の影響で中止していた「ekワゴン」と「ekスペース」の軽自動車の販売を、7月1日に再開することを明らかにした。
三菱自動車から供給を受けている日産自動車は、軽自動車の販売を7月1日に再開する方針を既に決めている。
三菱自動車は水島製作所(岡山県倉敷市)での軽自動車の生産を7月4日に再開する。
製造ラインに問題がないか確認しながら徐々に稼働率を上げていく計画で、生産が本格化するまでは、販売店にある在庫などで対応する。

北國新聞:平成28年6月30日 朝刊より一部コピー↑
~~~~~~~~~~
新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!
★いつもありがとうございます★
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!
お気軽にどうぞ!!

能瀬保育園斜め前です
いつもありがとうございます!
オートプラザ青木の
お買得中古車をチェック
自動車8社 三菱自は39%減
自動車主要8社が29日発表した5月の国内生産台数は前年同月比2.4%増の62万107台となり、2カ月ぶりにプラスとなった。
燃費データ不正問題の影響で軽自動車の生産を中止した三菱自動車は39.8%減と大幅に落ち込んだ。
国内生産は8社中4社で増えた。
ホンダは海外向けの車種の一部を国内生産に切り替えたこともあり29.4%増。
トヨタ自動車は新型ミニバン「シエンタ」などの売れ行きが好調で12.4%伸びた。
ダイハツ工業も4.8%増だった。
三菱自動車と同様に燃費問題で揺れたスズキは、軽自動車税の引き上げの影響もあり9.2%減だった。
輸出は8社で6.8%増の計28万2271台だった。
マツダは北米や欧州向けのスポーツタイプ多目的車(SUV)の販売が好調で25.2%増。
日産自動車は19.5%増、富士重工業も15.8%増えた。
北米や欧州向けの小型車「フィット」(欧州名ジャズ)を輸出に切り替えたホンダは、約2.7倍だった。
海外生産は5.3%増の計154万8720台だった。
あすから軽販売再開
三菱自動車
三菱自動車は29日、燃費不正問題の影響で中止していた「ekワゴン」と「ekスペース」の軽自動車の販売を、7月1日に再開することを明らかにした。
三菱自動車から供給を受けている日産自動車は、軽自動車の販売を7月1日に再開する方針を既に決めている。
三菱自動車は水島製作所(岡山県倉敷市)での軽自動車の生産を7月4日に再開する。
製造ラインに問題がないか確認しながら徐々に稼働率を上げていく計画で、生産が本格化するまでは、販売店にある在庫などで対応する。

北國新聞:平成28年6月30日 朝刊より一部コピー↑
~~~~~~~~~~
新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!
★いつもありがとうございます★
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!
お気軽にどうぞ!!

能瀬保育園斜め前です
いつもありがとうございます!

オートプラザ青木の
