fc2ブログ

石川の秋「秋星」「ひゃくまん穀」を満喫中 @オートプラザ青木:津幡町

(有)オートプラザ青木のお買得中古車情報!
石川の秋を満喫中♪

秋星
秋星
秋星 大きさ
大きさにびっくり。携帯と比較してみました。

本当にずっしり重くて大きい。
りんごのシャキッ感と、程よい酸味、バランスの良い美味しさに感激します!!

いしかわ百万石食鑑】より一部コピー↓
特徴
「秋星」は、石川県農業総合研究センター(現「農林総合研究センター」)が育成した新品種のりんごで、主力品種の「ふじ」より1カ月程度早い10月上旬から収穫できる中生品種です。甘みと酸味のバランスが良く、大玉できれいな赤色が特徴です。平成17年、名称が一般公募され、郷土が生んだ文豪「徳田秋声」にちなんだ「秋星」と名付けられるとともに、同年9月には国内品種登録もされました。金沢市、珠洲市、津幡町等の県内のりんご産地一円で栽培されています。りんごは、成熟期の気温が高いと着色しにくいとされていますが、「秋星」は、りんご産地としては南寄りに位置する本県においても、無袋栽培できれいに着色します。りんごは、ペクチンやカリウム、ポリフェノールを豊富に含み、生活習慣病や高血圧予防などに効果があると言われています。

ひゃくまん穀
ひゃくまん穀

モチモチしてひと粒が大きい!!
腹持ちが確かに違います。
ひゃくまん穀 2910
ひゃくまん穀
こしひかり 2910
コシヒカリ

コシヒカリも大好きです。



石川県オリジナル米品種「ひゃくまん穀」 】より一部コピー↓
大粒の食べ応え
一粒ひと粒が大きく、滝狩りはさらにボリューム感があります。
お米のうまみが感じられ、味わい、食感ともに食べごたえがあります。
冷めても、美味しい
「ひゃくまん穀」は時間がたっても硬さや粘りの変化が少なく、冷めてももっちりとした食感と美味しさが保たれます。


ハイゼットトラック1
ダイハツ 19年式ハイゼットトラック・エアコンパワステ・4WD
車両本体価格 50万円(税込)

ダイハツ19年式ハイゼットトラックの詳細はこちらからご確認下さい
オートプラザ青木のお買得中古車をチェック

~~~~

YAHOO!JAPAN 天気災害】より一部コピー↓
291026 1
平成29年10月26日 6:00天気図
291026 2
10月26日 8:00衛星画像
291026.jpg
全国の天気 10月26日5時00分発表

今日は、日本付近は大陸から移動してくる高気圧に覆われます。
北海道から九州にかけての広い範囲で青空が広がるでしょう。
さわやかな秋晴れになる所が多い見込みです。
東北から関東や北陸では昼前まで霧の発生する所があるでしょう。
一方、台風22号が発達しながら日本の南を北上します。
沖縄は雲が広がりやすいでしょう。
風が強く、うねりを伴って波が高い見込みです。

~~~

いつもありがとうございます!
人気ブログランキングへ

オートプラザ青木のお買得中古車をチェック

 | Copyright © 石川でお買得中古車を探す All rights reserved. | 

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ