台風22号被害情報:三陸沖で温帯低気圧に 北日本や東日本の太平洋側で暴風や高波の影響残る(10/30)
情報の確認時間 2017年10月30日 6時30分
【YAHOO!JAPAN 天気災害】より一部コピー↓

24日15:00に発生した台風22号は、28日に沖縄本島に接近した後、日本の南海上を次第に速度を上げながら東進、30日00:00に三陸沖で温帯低気圧に変わりました。今後はさらに発達しながら千島列島に沿って進む見込みです。この低気圧の影響で、北日本や東日本の太平洋側を中心に暴風やうねりを伴った高波に引き続き警戒が必要です。
台風22号の接近前から秋雨前線の活動が活発化し、特に宮崎県内を中心に大雨となり、降り始めからの総雨量が500mm近くに達したところもありました。台風21号の大雨と合わせて、これまでに大雨が降ったところでは引き続き土砂災害に注意してください。【10月30日06:30現在、レスキューナウまとめ】
■台風22号ドキュメント
<10/24(火)>
・15:00 マリアナ諸島で熱帯低気圧が台風22号に、中心気圧1000hPa。西北西に進む。
<10/28(土)>
・03:00 風速25m/s以上の暴風域を形成、中心気圧985hPa、中心付近の最大風速30m/s。
・12:00 沖縄本島に最接近。975hPa、30m/s。
・18:14 宮崎県赤江(宮崎空港)で1時間雨量98.0mm(10月1位)。
・19:04 鹿児島県笠利(奄美大島)で最大瞬間風速44.8m/s。
<10/29(日)>
・05:00 鹿児島県種子島付近を通過。975hPa、30m/s。
・07:40 宮崎県赤江(宮崎空港)で24時間雨量462.5mm(史上1位)。
・18:54 東京都大島北ノ山(伊豆大島)で1時間雨量73.0mm(史上1位)。
・20:00 伊豆諸島の三宅島付近を通過。985hPa、30m/s。
<10/30(月)>
・00:00 三陸沖で温帯低気圧に。980hPa、30m/s。
■気象概況
【1時間雨量】
・宮崎県 赤江 98.0mm(~28日18:14)<10月1位>
・東京都 大島 75.0mm(~29日18:53)
・東京都 大島北ノ山 73.0mm(~29日18:54)≪史上1位≫
・宮崎県 宮崎 71.5mm(~28日18:16)
・愛知県 伊良湖 57.5mm(~29日16:01)
・千葉県 大多喜 57.0mm(~29日19:47)<10月1位>
・鹿児島県 田代 53.0mm(~29日03:45)<10月1位>
・静岡県 掛川 52.5mm(~29日17:29)
【3時間雨量】
・宮崎県 赤江 217.0mm(~28日20:10)≪史上1位≫
・宮崎県 宮崎 128.0mm(~28日19:20)<10月1位>
・東京都 大島 114.5mm(~29日19:30)
・鹿児島県 内之浦 114.0mm(~29日05:30)<10月1位>
・宮崎県 油津 108.5mm(~29日06:30)<10月1位>
・宮崎県 串間 106.0mm(~29日05:30)<10月1位>
・鹿児島県 肝付前田 105.0mm(~29日05:00)<10月1位>
・高知県 中村 104.0mm(~29日03:10)
・東京都 大島北ノ山 104.0mm(~29日19:20)
【24時間雨量】
・宮崎県 赤江 462.5mm(~29日07:40)≪史上1位≫
・宮崎県 油津 427.0mm(~29日07:30)≪史上1位≫
・宮崎県 田野 360.0mm(~29日06:20)
・宮崎県 宮崎 307.0mm(~29日06:20)
・鹿児島県 肝付前田 294.0mm(~29日06:30)
・高知県 中村 294.0mm(~29日11:10)
・鹿児島県 内之浦 278.0mm(~29日06:10)<10月1位>
・静岡県 天城山 262.0mm(~29日21:10)
・宮崎県 串間 253.0mm(~29日07:20)<10月1位>
【72時間雨量】
・宮崎県 赤江 484.0mm(~30日06:00)<10月1位>
・宮崎県 油津 457.5mm(~30日06:00)≪史上1位≫
・宮崎県 田野 421.5mm(~30日06:00)
・宮崎県 宮崎 341.5mm(~30日06:00)
・鹿児島県 肝付前田 324.0mm(~30日06:00)
・鹿児島県 内之浦 319.5mm(~30日06:00)
・高知県 中村 306.5mm(~30日06:00)
【日最大瞬間風速】
・鹿児島県 笠利 44.8m/s 南東 (28日19:04)
・沖縄県 糸数 44.2m/s 北東 (28日07:59)
・長崎県 雲仙岳 43.9m/s 北北東(29日05:26)
・沖縄県 宮城島 41.5m/s 西 (28日14:15)
・鹿児島県 与論島 41.2m/s 南東 (28日11:24)
・宮崎県 古江 40.7m/s 北北東(29日09:00)
(被害状況サマリー/台風災害/その他)