台風22号は温帯低気圧に、そしてまた寒波がやってきました。
東京地方、近畿地方で木枯らし1号。
頭が痛くなってくる!天気図。
日本に接近した時、中心気圧が975ヘクトパスカルだった台風22号。
温帯低気圧に変わってから、952ヘクトパスカルにまで発達。
【tenki.jp】より一部コピー↓

平成29年10月29日 21時:天気図
台風22号 985ヘクトパスカル
低気圧 994ヘクトパスカル

平成29年10月30日 3時:天気図
低気圧 976と972ヘクトパスカル

10月30日 6時:天気図
低気圧 994と962ヘクトパスカル
~~
間隔が非常に狭い等圧線とか前線とか、グルグルの気圧配置。
何事も起こりませんように。
どうぞ暖かくしてお過ごしください。
東京地方、近畿地方で「木枯らし1号」 今夜は冷える予想
10/30(月) 11:06配信
【ウェザーマップ】より一部コピー↓

きょう30日午前、東京地方と近畿地方で木枯らし1号が吹いたと発表された。東京地方は昨年より10日早く、近畿地方は昨年より1日遅い発表だ。
日本付近は冬型の気圧配置となっていて、北日本の日本海側を中心に、東日本や西日本でも北寄りの風が強まっている所がある。東京地方では、午前5時30分に東京都心で最大瞬間風速北西の風16.6メートル、近畿地方では彦根で北北西の風22.9メートル、神戸で北の風20.7メートルを観測した。
なお、東京都心は30日午前11時現在、前日より気温が4℃前後高くなっているが、午後は気温が下がり始める予想で、あす31日朝は10℃を下回る予想だ。
■木枯らし1号とは
木枯らし1号の発表があるのは、東京地方と近畿地方のみ。東京地方の木枯らし1号は10月半ば~11月末の間、また近畿地方の木枯らし1号は二十四節気の霜降(10月23日ごろ)~冬至(12月21日ごろ)に、西高東低の冬型の気圧配置となり、最大風速8メートル以上の北よりの風、という条件をおおむね満たした最初の日に発表される。
~~~
【YAHOO!JAPAN 天気災害】より一部コピー↓

平成29年10月30日 9:00天気図

10月30日 12:00衛星画像

全国の天気 10月30日11時00分発表
今日は、台風から変わった温帯低気圧が北海道の東の海上で発達します。
日本付近は冬型の気圧配置が強まるでしょう。
北海道や東北の日本海側と北陸は雨や雪で荒れた天気になりそうです。
東海や近畿、九州北部も雨の降る所があるでしょう。
東北の太平洋側や関東から四国、九州南部は大体晴れますが、北寄りの風が強まるでしょう。
明日も晴れる所が多い見込みです。
~~~
いつもありがとうございます!
オートプラザ青木の
お買得中古車をチェック
東京地方、近畿地方で木枯らし1号。
頭が痛くなってくる!天気図。
日本に接近した時、中心気圧が975ヘクトパスカルだった台風22号。
温帯低気圧に変わってから、952ヘクトパスカルにまで発達。
【tenki.jp】より一部コピー↓

平成29年10月29日 21時:天気図
台風22号 985ヘクトパスカル
低気圧 994ヘクトパスカル

平成29年10月30日 3時:天気図
低気圧 976と972ヘクトパスカル

10月30日 6時:天気図
低気圧 994と962ヘクトパスカル
~~
間隔が非常に狭い等圧線とか前線とか、グルグルの気圧配置。
何事も起こりませんように。
どうぞ暖かくしてお過ごしください。
東京地方、近畿地方で「木枯らし1号」 今夜は冷える予想
10/30(月) 11:06配信
【ウェザーマップ】より一部コピー↓

きょう30日午前、東京地方と近畿地方で木枯らし1号が吹いたと発表された。東京地方は昨年より10日早く、近畿地方は昨年より1日遅い発表だ。
日本付近は冬型の気圧配置となっていて、北日本の日本海側を中心に、東日本や西日本でも北寄りの風が強まっている所がある。東京地方では、午前5時30分に東京都心で最大瞬間風速北西の風16.6メートル、近畿地方では彦根で北北西の風22.9メートル、神戸で北の風20.7メートルを観測した。
なお、東京都心は30日午前11時現在、前日より気温が4℃前後高くなっているが、午後は気温が下がり始める予想で、あす31日朝は10℃を下回る予想だ。
■木枯らし1号とは
木枯らし1号の発表があるのは、東京地方と近畿地方のみ。東京地方の木枯らし1号は10月半ば~11月末の間、また近畿地方の木枯らし1号は二十四節気の霜降(10月23日ごろ)~冬至(12月21日ごろ)に、西高東低の冬型の気圧配置となり、最大風速8メートル以上の北よりの風、という条件をおおむね満たした最初の日に発表される。
~~~
【YAHOO!JAPAN 天気災害】より一部コピー↓

平成29年10月30日 9:00天気図

10月30日 12:00衛星画像

全国の天気 10月30日11時00分発表
今日は、台風から変わった温帯低気圧が北海道の東の海上で発達します。
日本付近は冬型の気圧配置が強まるでしょう。
北海道や東北の日本海側と北陸は雨や雪で荒れた天気になりそうです。
東海や近畿、九州北部も雨の降る所があるでしょう。
東北の太平洋側や関東から四国、九州南部は大体晴れますが、北寄りの風が強まるでしょう。
明日も晴れる所が多い見込みです。
~~~
いつもありがとうございます!

オートプラザ青木の

- 関連記事
-
- 鬼と笑おう・来年のゴールデンウィーク @オートプラザ青木:津幡町 (2017/10/31)
- グルグルの気圧配置:木枯らし1号 @オートプラザ青木:津幡町 (2017/10/30)
- 今日まで秋晴れ・台風22号、南西諸島に接近予報 @オートプラザ青木:津幡町 (2017/10/27)
- 台風22号発生 @オートプラザ青木:津幡町 (2017/10/25)
- 寒暖差に十分お気を付けください@オートプラザ青木:津幡町 (2017/10/24)