fc2ブログ

8号不通 加賀に拡大 ・金沢の積雪87センチ平年の6倍 @オートプラザ青木:津幡町

(有)オートプラザ青木のお買得中古車情報!
8号不通 加賀に拡大

金沢の積雪87センチ平年の6倍

記録的な大雪に見舞われた石川県内は7日も断続的に雪が降り、金沢の積雪は午後10時現在、平年の6倍の87センチと平成最多となる2001(平成13)年1月の88センチに迫った。
県によると除雪中に新たに5人が軽傷を負い、大雪の負傷者は14人となった。
北陸自動車道の加賀-福井インターチェンジ(IC)間は、通行止めが続く国道8号の代替路として無料開放された。
JR北陸線は2日連続で全線運休し、学校は259校が臨時休校するなど、大雪の混乱が拡大した。

除雪中に5人けが

金沢知用気象台によると、北陸地方の上空約5千メートルに氷点下39度以下の強い寒気が流入した。
7日午後10時現在の積雪は、白山市河内194センチ、加賀市菅谷192センチ、七尾と珠洲50センチ、輪島31センチとなった。

立春寒波 8号不通 300208
降雪ピーク越す

列車のダイヤは7日も運休が続出し、北陸線は234本、七尾線は44本、IRいしかわ鉄道は20本がそれぞれ運行を取りやめた。
北陸鉄道石川線も運行を見合わせた。
北陸新幹線は平常通り運行した。
立春寒波 8号不通300208 1

11日の金沢 除雪協力デー

金沢市は11日を「除雪協力デー」に設定し、各町会連合会を通じて市民に生活道路の一斉除雪を呼び掛ける。
市民への一斉除雪の呼び掛けは2011年以来の7年ぶり。
消火栓・防火水槽周辺の除雪や、要援護者世帯に対する除雪協力も求める。

7日に市役所で開かれた雪害対策本部会議で報告された。

山野之義市長は除雪が行き届かず、生活道路が十分確保されていない状況が見受けられ、市民生活も影響が出ているとし、「市民の皆さんに除雪の協力をお願いしたい」と語った。
町会などの除雪活動による排雪場所として、近くの公園や学校のグラウンドを利用することも検討する
8号不通 立春寒波 300208
北國新聞:平成30年2月8日朝刊より一部コピー↑
~~
大雪 家屋押しつぶす

県内 除雪の事故多発

物流、列車もトラブル続く

大雪が続く石川県内では7日、各地で積雪による事故が相次いだ。
金沢市では雪の重みで民家の2回が崩れ、白山市では屋根の除雪中に家人が転落、車庫や納屋の破損も多発した。
積雪のため道路に侵入できない消防車も見られ、公共交通機関は依然として運休や遅れを余儀なくされた。
物流の遅配も深刻となり、降り積もった雪は県民を疲弊させている。
大雪家屋つぶす 300208
大雪 300208 1 
商品の到着遅れ 早めの閉店、休業

スーパーやコンビニ

交通渋滞や通行止めの影響で、石川県内は前日に続いて物流が滞った。
スーパーやコンビニエンスストアなどではトラックの到着が遅れ、陳列棚の商品がまばらとなり、早めの閉店や臨時休業する店も見られた。
~~
県石油商業組合によると、7日正午現在、県内のガソリンスタンド3店が臨時休業し、9店が油種、販売量を制限して営業した。

ヤマト運輸は午後0時半現在、金沢市など県内10市町の地域宛ての荷受けを全国で中止した。
大雪 300208 2
北國新聞:平成30年2月8日朝刊より一部コピー↑
~~

動けず疲れ果て

3日で6回立ち往生
寒波 300208
いしかわ動物園 臨時休園

開園以来初 積雪85センチ、再開未定

いしかわ動物園は7日、園内の除雪が追い付かず臨時休園した。
8,9日も休園する。
営業再開は未定で、関係者は「この雪ではどうしようもない」と嘆いた。

終日の臨時休園は1999(平成11)年の開園以来初めて。
過去には2014年8月に台風11号の影響で午後から臨時休園した。

悪天候の影響で1月の入園者数は昨年比30.0%の4060人にとどまり、今月に入ってからも昨年比15.9%の359人と客足は鈍っている。

園内の積雪量は約85センチで、美馬秀夫園長は「天候には勝てない。なんとか除雪して早期に営業を再開したい」と話した。
寒波 300208 50

~~

いつもありがとうございます!
人気ブログランキングへ

オートプラザ青木のお買得中古車をチェック
関連記事

 | Copyright © 石川でお買得中古車を探す All rights reserved. | 

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ