電気、ガス全社値上げ
5月 中東不安で燃料高騰
全国の電力10社と大手都市ガス4社は30日、5月の料金を4月分に比べて値上げすると発表した。
原燃料となる原油や液化天然ガス(LNG)、石炭の価格が上昇しているためで、全社値上げは2ヶ月連続となる。
標準家庭での電気量の値上げ額(月額)が最も大きいのは、沖縄電力の81円。
都市ガスでは東京ガスの49円が最大。

5月の電気・ガス料金
5月の料金は2010年12月~11年2月の原燃料の平均価格を基に決まる。
中東・北アフリカ情勢の悪化による石油などの原燃料価格の上昇が響いた。
原子力発電所に大きな被害をもたらした東日本大震災の影響は含まれていない。
原燃料価格は、4月料金の基となる10年11月~11年1月と比べると、
原油が5.6%、LNGが3.3%、石炭が2.8%それぞれ上昇した。

北陸中日新聞(平成23年3月31日:朝刊)
いつもありがとうございます!

オートプラザ青木の
お買得中古車をチェック
新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!
★いつもありがとうございます★
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009
5月 中東不安で燃料高騰
全国の電力10社と大手都市ガス4社は30日、5月の料金を4月分に比べて値上げすると発表した。
原燃料となる原油や液化天然ガス(LNG)、石炭の価格が上昇しているためで、全社値上げは2ヶ月連続となる。
標準家庭での電気量の値上げ額(月額)が最も大きいのは、沖縄電力の81円。
都市ガスでは東京ガスの49円が最大。

5月の電気・ガス料金
5月の料金は2010年12月~11年2月の原燃料の平均価格を基に決まる。
中東・北アフリカ情勢の悪化による石油などの原燃料価格の上昇が響いた。
原子力発電所に大きな被害をもたらした東日本大震災の影響は含まれていない。
原燃料価格は、4月料金の基となる10年11月~11年1月と比べると、
原油が5.6%、LNGが3.3%、石炭が2.8%それぞれ上昇した。

北陸中日新聞(平成23年3月31日:朝刊)
いつもありがとうございます!


オートプラザ青木の

新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!
★いつもありがとうございます★
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009
- 関連記事
-
- 電気とガス料金6月全社値上げ 3ヶ月連続 (2011/04/28)
- 電気、ガス全社値上げ 中東不安で燃料高騰 (2011/04/01)
この記事のトラックバックURL
http://yasuicar.blog28.fc2.com/tb.php/228-af742bff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック