fc2ブログ

放射線量もっと詳しく

(有)オートプラザ青木のお買得中古車情報!
放射線量もっと詳しく

今後は積算量も重要に

原発事故の情報は生命にかかわる可能性がある。
市民が最新情報を得るにはどうすべきか。

政府が普及を促進するテレビの地上デジタル放送は「暮らしに役立つ便利な情報を、見たいときにいつでも見ることができるサービス」(総務省)とうたう。
早速、都内でテレビのデータ放送を見てみたが、放射線量などは見あたらない。

テレビよりネット充実

NHKに尋ねると「福島、茨木両県内のテレビでは放射線量の情報を見ることができるが、茨城県を除く首都圏の放送では見られない。
全国の放射線量はNHKのホームページに掲載されている(広報)とのことだった。

ネットよりもテレビで放射線量を見ることが出来た方が便利ではないか。
計画停電も今月で終わる予定。

NHK広報は「今後の状況を見ながら、伝える内容を変える可能性はある」というものの、東京などでは地デジでの情報収集は当面難しそうだ。

総務省地上放送課は「何が『役に立つ情報』なのかは、送り手や受け手によって千差万別」として、各局の判断に任せていると言う。

各都道府県の放射線量は、文科省のホームページにも掲載されている。
しかし、更新は1日2回だけ。
市民が急変を察知して逃避するには心もとない更新回数だ。
現時点の数値を公表しないのは
「各都道府県は常時観測しているが、観測地点から自動でデータが送られてくるわけはないため」と文科省原子力災害対策支援本部。
一方、自治体は、市民との距離が総務、文科両省よりも近そうだ。

自治体対応 国より丁寧

東京都は「不安を訴える方々に、数値を伝えて安心してもらうため」(環境保健課)に新宿区内の測定結果を1時間ごとにネットで公表している。
さらにネットを使わない人向けに、6日から都内5ヶ所の駅前電光掲示板で最新の測定結果などを流し始めた。

福島第1原発の現在の様子も気掛かりだ。同原発の爆発映像は記憶に新しい。
この映像を撮影した福島中央テレビに聞くと、現在も常に原発の様子を撮影中。
ただ、常時中継しているわけではなく、原発に動きがあればすぐ放送できる準備をしているという。
常時放送しているのは福島県内の放射線量などの情報だ。

メディアや政府の情報伝達の状況を、識者はどう見ているか。

識者「メディアも追及足りない」


立教大学の服部孝章教授(メディア法)は
「首都圏住民にとっても、現在の放射線量は大切な情報だ。今後は放射線の積算量も重要になる。
こうした情報をメディアや行政、東京電力は積極的に伝えていない」と、不十分な情報量を問題視する。

中でも、メディアについては
「東京電力や原子力安全・保安院が会見で『分からない』と説明した時には、もっと厳しく追求する責任がある」と指摘。
原発に携わってきた人たちの言動や、放射線量の現状、今後の風向きや放射性物質の広がり予測など、原発に関する情報をきめ細かく報道することが、事故防止や安全な市民生活づくりに不可欠と服部氏は強調する。

「福島第1原発が津波被害を受けた瞬間の映像は、他の原発事故を未然に防ぐためにも重要な情報なのに、いまだに公表しないのはおかしい。
事故を起こした原発の封じ込めには数十年単位の時間がかかる。事実の積み上げが大事だ。
メディアはチェルノブイリ事故の教訓などを今こそ伝えるべきではないか」


海外では
海外では
上>福島第一原発で放出された放射性物質による放射線量の分布図=米エネルギー省提供
下>ロシアの極東ウラジオストクでは、画面上に地元で測定された放射線量を常時表示するテレビ局も現れた
(画面右上の下)=共同

メディア
北陸中日新聞(平成23年4月8日:朝刊)

いつもありがとうございます!
人気ブログランキングへ おきてがみ


オートプラザ青木のお買得中古車をチェック

新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!

いつもありがとうございます
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009

関連記事
この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://yasuicar.blog28.fc2.com/tb.php/248-ad50b61b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | Copyright © 石川でお買得中古車を探す All rights reserved. | 

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ