PTSD(心的外傷後ストレス障害) どんな障害?
恐怖体験で心に傷
災害や犯罪などによって引き起こされる不安障害の一つ。
米国でベトナム戦争(1965年~75年)の帰還兵が多数、自殺した問題がきっかけに研究が進んだ。
日本でも1995年の阪神大震災や地下鉄サリン事件で、当事者の心のケアの重要性が指摘されるようになった。
主な症状は
①恐怖の光景が何度も思い出されるフラッシュバックなどの「再体験」
②家族の遺品など災害や事件を思い出すものを避けたり、喜怒哀楽を感じにくく、趣味に興味がわかなくなる「回避・まひ」
③緊張や苛立ちが高まり、眠りが浅いといった「過覚醒」
がある。
阪神大震災などで被災者のケアに当たった医師の小西聖子・武蔵野大教授(トラウマケア)は
「恐怖の体験から時間的な距離が置けず、今も渦中にいる感覚が消えない」と指摘する。
米精神医学会の診断基準では、災害後1ヶ月以上続くとPTSDの疑いがあり、1ヶ月未満の急性ストレス障害(ASD)とは区別される。
国の災害時精神医療ガイドライン作成にも携わり、東日本大震災でも支援に当たる国立精神・神経医療研究センター(東京都小平市)の金吉晴・成人精神保健研究部長は
「ストレス症状は異常な出来事に対する正常な反応で、被災者の8~9割は数ヶ月で自然に回復する。
残りが記憶のつらさや支援の乏しさなどから回復できず、PTSDなどとなる。薬や心理療法などの適切な治療が必要だ」と話す。
特に家族を失った被災者の回復は難しい。
「兵庫県こころのケアセンター」(神戸市)が2009年、震災で家族を失った遺族約400人を対象にした調査で、回答者約100人の半数以上にPTSDの症状が見られた。
PTSDとうつ病やアルコール依存症などを併せ持つケースがある。
災害前に抱えていた精神的な問題、仮設住宅暮らしなど環境の激変や孤立によって症状が長期化する場合もある。

→【PTSD(心的外傷後ストレス障害) 支援は?】
→【PTSD(心的外傷後ストレス障害)接し方は?】
→【PTSD(心的外傷後ストレス障害)家族・周囲ができること】

北陸中日新聞(平成23年4月19日:朝刊)
いつもありがとうございます!

オートプラザ青木の
お買得中古車をチェック
新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!
★いつもありがとうございます★
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009
恐怖体験で心に傷
災害や犯罪などによって引き起こされる不安障害の一つ。
米国でベトナム戦争(1965年~75年)の帰還兵が多数、自殺した問題がきっかけに研究が進んだ。
日本でも1995年の阪神大震災や地下鉄サリン事件で、当事者の心のケアの重要性が指摘されるようになった。
主な症状は
①恐怖の光景が何度も思い出されるフラッシュバックなどの「再体験」
②家族の遺品など災害や事件を思い出すものを避けたり、喜怒哀楽を感じにくく、趣味に興味がわかなくなる「回避・まひ」
③緊張や苛立ちが高まり、眠りが浅いといった「過覚醒」
がある。
阪神大震災などで被災者のケアに当たった医師の小西聖子・武蔵野大教授(トラウマケア)は
「恐怖の体験から時間的な距離が置けず、今も渦中にいる感覚が消えない」と指摘する。
米精神医学会の診断基準では、災害後1ヶ月以上続くとPTSDの疑いがあり、1ヶ月未満の急性ストレス障害(ASD)とは区別される。
国の災害時精神医療ガイドライン作成にも携わり、東日本大震災でも支援に当たる国立精神・神経医療研究センター(東京都小平市)の金吉晴・成人精神保健研究部長は
「ストレス症状は異常な出来事に対する正常な反応で、被災者の8~9割は数ヶ月で自然に回復する。
残りが記憶のつらさや支援の乏しさなどから回復できず、PTSDなどとなる。薬や心理療法などの適切な治療が必要だ」と話す。
特に家族を失った被災者の回復は難しい。
「兵庫県こころのケアセンター」(神戸市)が2009年、震災で家族を失った遺族約400人を対象にした調査で、回答者約100人の半数以上にPTSDの症状が見られた。
PTSDとうつ病やアルコール依存症などを併せ持つケースがある。
災害前に抱えていた精神的な問題、仮設住宅暮らしなど環境の激変や孤立によって症状が長期化する場合もある。

→【PTSD(心的外傷後ストレス障害) 支援は?】
→【PTSD(心的外傷後ストレス障害)接し方は?】
→【PTSD(心的外傷後ストレス障害)家族・周囲ができること】

北陸中日新聞(平成23年4月19日:朝刊)
いつもありがとうございます!


オートプラザ青木の

新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!
★いつもありがとうございます★
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009
- 関連記事
-
- PTSD(心的外傷後ストレス障害)接し方は? (2011/04/19)
- PTSD(心的外傷後ストレス障害) 支援は? (2011/04/19)
- PTSD(心的外傷後ストレス障害) どんな障害? (2011/04/19)
- PTSD(心的外傷後ストレス障害) (2011/04/19)
この記事のトラックバックURL
http://yasuicar.blog28.fc2.com/tb.php/318-3a472ebb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック