自動車メーカー国内全工場を再開
販売店 広がる安ど 納車依然2~6ヵ月待ち
トヨタ自動車など完成車メーカーが18日に国内全工場の生産を再開。
納車待ちの受注が積み上がっている北陸のディーラーに、全車種が供給されるめどが立った。
それでも生産ペースは震災前の5割程度で、注文から車が届くまで2~6ヵ月かかる状態は続く。
北陸の部品メーカーも「完全復旧までは厳しい」としている、
「やっとお客様に車を渡せる」。
石川トヨタ自動車(金沢市)の担当者は生産再開にほっとした表情。
震災からたまった受注の残りは数百台に達している。
プリウスなどのハイブリッド車は先行して生産が再開したが、主力のクラウンなどは納車が途切れていた。
それでも当面は5割ペースの生産になるため、北陸への新車供給が完全に元通りになるまで時間はかかりそうだ。
トヨタ自動車広報部は「生産した範囲で注文に応えていく」と述べるにとどまり、石川トヨタに4月中に届く完成車は30台程度の見込み。
「どんどん引き渡せる状況にはほど遠い」(石川トヨタ)のが現状だ。
石川日産自動車販売(同市)も「工場再開でやっとこれからという気持ちだが、本格的に車が回ってくるのは6月くらいから」と話す。
石川トヨタ、石川日産とも受注台数は、エコカー補助金のあった前年並みを震災後も確保している。
省エネ車に関心が高まるほか、納車まで数ヶ月かかると見込んで早めに注文する人も多いと言う。
一方で供給体制の回復が延びれば「需要に影響が出かねない」(石川日産)と懸念も示している。

北陸中日新聞(平成23年4月20日:朝刊)
いつもありがとうございます!

オートプラザ青木の
お買得中古車をチェック
新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!
★いつもありがとうございます★
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009
販売店 広がる安ど 納車依然2~6ヵ月待ち
トヨタ自動車など完成車メーカーが18日に国内全工場の生産を再開。
納車待ちの受注が積み上がっている北陸のディーラーに、全車種が供給されるめどが立った。
それでも生産ペースは震災前の5割程度で、注文から車が届くまで2~6ヵ月かかる状態は続く。
北陸の部品メーカーも「完全復旧までは厳しい」としている、
「やっとお客様に車を渡せる」。
石川トヨタ自動車(金沢市)の担当者は生産再開にほっとした表情。
震災からたまった受注の残りは数百台に達している。
プリウスなどのハイブリッド車は先行して生産が再開したが、主力のクラウンなどは納車が途切れていた。
それでも当面は5割ペースの生産になるため、北陸への新車供給が完全に元通りになるまで時間はかかりそうだ。
トヨタ自動車広報部は「生産した範囲で注文に応えていく」と述べるにとどまり、石川トヨタに4月中に届く完成車は30台程度の見込み。
「どんどん引き渡せる状況にはほど遠い」(石川トヨタ)のが現状だ。
石川日産自動車販売(同市)も「工場再開でやっとこれからという気持ちだが、本格的に車が回ってくるのは6月くらいから」と話す。
石川トヨタ、石川日産とも受注台数は、エコカー補助金のあった前年並みを震災後も確保している。
省エネ車に関心が高まるほか、納車まで数ヶ月かかると見込んで早めに注文する人も多いと言う。
一方で供給体制の回復が延びれば「需要に影響が出かねない」(石川日産)と懸念も示している。

北陸中日新聞(平成23年4月20日:朝刊)
いつもありがとうございます!


オートプラザ青木の

新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!
★いつもありがとうございます★
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009
- 関連記事
-
- 自動車生産3月57%減 (2011/04/29)
- トヨタ 中国でも減産 (2011/04/22)
- 自動車メーカー国内全工場を再開 (2011/04/20)
- トヨタ5割操業継続 (2011/04/17)
- ダイハツ 全工場再開へ (2011/04/16)
この記事のトラックバックURL
http://yasuicar.blog28.fc2.com/tb.php/322-915b7754
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック