浜岡原発 変圧器高台に設置へ
14年まで 津波対策送電用に
中部電力は16日、浜岡原発(静岡県御前崎市)の津波対策として、非常時に外部電源から3~5号機(すべて運転停止中)に送電を行うための変圧器を、2014年3月までに敷地北側の高台に設置すると発表した。
3~5号機の変圧器は現在、各タービン建屋の横にあり、海面からの高さは6~8メートル。
福島第一原発と同じ高さ約15メートルの津波が押し寄せた場合に浸水で故障する可能性があるため、海面から25メートルの高さにある高台にも、新たに変つきを設置する。
また現在、3,4号機は三系統で計6回線、5号機は二系統で4回線、ともに静岡県内の2ヶ所の変電所と結ばれているが、5号機についても2014年3月末までに6回線で受電できる工事を行う方針。
経済産業省原子力安全.保安院からの指示を受け、中電が同日、これらの対策を盛り込んだ報告書を保安院に提出した。

北陸中日新聞(平成23年5月17日:朝刊)
いつもありがとうございます!

オートプラザ青木の
お買得中古車をチェック
新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!
14年まで 津波対策送電用に
中部電力は16日、浜岡原発(静岡県御前崎市)の津波対策として、非常時に外部電源から3~5号機(すべて運転停止中)に送電を行うための変圧器を、2014年3月までに敷地北側の高台に設置すると発表した。
3~5号機の変圧器は現在、各タービン建屋の横にあり、海面からの高さは6~8メートル。
福島第一原発と同じ高さ約15メートルの津波が押し寄せた場合に浸水で故障する可能性があるため、海面から25メートルの高さにある高台にも、新たに変つきを設置する。
また現在、3,4号機は三系統で計6回線、5号機は二系統で4回線、ともに静岡県内の2ヶ所の変電所と結ばれているが、5号機についても2014年3月末までに6回線で受電できる工事を行う方針。
経済産業省原子力安全.保安院からの指示を受け、中電が同日、これらの対策を盛り込んだ報告書を保安院に提出した。

北陸中日新聞(平成23年5月17日:朝刊)
いつもありがとうございます!


オートプラザ青木の

新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!
- 関連記事
-
- 浜岡5号機 原発配管20本超破損 (2011/05/22)
- 中電 需給調整契約を活用 (2011/05/18)
- 浜岡原発 変圧器高台に設置へ (2011/05/18)
- 浜岡海水漏れ「400トン、桁違いの量」 (2011/05/17)
- 浜岡5号機海水漏れか (2011/05/17)
この記事のトラックバックURL
http://yasuicar.blog28.fc2.com/tb.php/439-56f38b15
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック