fc2ブログ

県内暴風 損保問い合わせ2000件超 @オートプラザ青木:津幡町

(有)オートプラザ青木のお買得中古車情報!
損保問い合わせ2000件超

大手4社 北陸三県、暴風被害で

17日の暴風を受け、損害保険会社への問い合わせが急増している。
大手4社に寄せられた被害報告は北陸三県で計2千件を上回り、半数近くが石川県内からとなっている。
コールセンターには、1日で1カ月に処理する2倍の電話がかかり、2007年の能登半島地震以来となる「災害対策室」を設置した会社もある。

暴風による被害は火災保険で補償でき、損保ジャパン日本興亜、東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険の大手4社は週明けの18日から被害報告を受け付けた。

東京海上日動の金沢支店では、火災保険の問い合わせを石川で1カ月に約140件受けるが、18日は1日だけで約240件に達した。
同支店は被害が甚大だとみて災害対策室を設け、保険金の支払いに応じる。

他社でも電話がひっきりなしに鳴り、損保ジャパン日本興亜の担当者は「金沢や富山からこれほどの被害報告が上がってきたことは近年にない」と驚いた。

地震保険もじわり

熊本地震の発生以降、県内でも地震保険に入りたいという相談が増え、各社は暴風被害に加え、地震保険の対応にも追われている。

ビニールハウス434棟破損 県内

石川県がまとめた19日正午時点の農林水産業関係の被害状況によると、ビニールハウスなど農業施設の破損や倒壊は434棟に上った。
全市町で被害が確認され、白山市の95棟が最も多い。

市町別では、小松市53棟、羽咋市47棟、かほく市40棟と続く。
土地改良・漁港関係施設は、津幡町の揚水ポンプ小屋のガラスやブロック壁、内灘町の荷さばき所、漁具倉庫の屋根などで破損があった。
穴水町では、係船中の伝馬船が転覆し、エンジンや機器が水没した。
倒木で通行止めとなっていた小松市の林道松尾谷線は19日に復旧した。

金沢の被害は887万円

金沢市によると、市内の農作物関連の被害額は19日午後3時時点で887万円となった。
河北潟干拓地でスイカの茎や葉が損傷したほか、水稲育苗用のハウスが損壊するなどの被害があった。

白山市の被害467万円

白山市によると、ビニールハウスの倒壊、破損などの農業被害があり、被害額は約467万円となった。
このほか、国史跡・鳥越城跡の柵倒壊など公共施設の被害が47件、屋根瓦の飛散や窓ガラスの破損などの被害が20件確認された。

損保問い合わせ2000件超
北國新聞:平成28年4月20日朝刊より一部コピー↑


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新車・中古車販売・車検・点検・オイル交換・タイヤ交換
お車のことならお任せ下さい!

いつもありがとうございます
石川県河北郡津幡町領家イ27-1
(有)オートプラザ青木 TEL(076)289-0009


皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!
お気軽にどうぞ!!

オートプラザ青木 地図
能瀬保育園斜め前です

いつもありがとうございます!
人気ブログランキングへ

オートプラザ青木のお買得中古車をチェック



関連記事

 | Copyright © 石川でお買得中古車を探す All rights reserved. | 

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ