fc2ブログ

熊本地震3ヶ月 避難生活なお4870人 仮設住宅、完成4割止まり @オートプラザ青木:津幡町

(有)オートプラザ青木のお買得中古車情報!
熊本地震3ヶ月 

避難生活なお4870人 

仮設住宅、完成4割止まり

熊本地震の発生から14日で3ヶ月となる。
熊本県の16市町村で3600戸以上の仮設住宅が着工されたが、6月以降の豪雨などの影響もあり完成は約4割にとどまる。
仮設入居の前提となる住宅の被害調査も続いており、豪雨による避難者を含め4870人(13日現在)が避難所に身を寄せている。

県によると、地震による死者は49人、行方不明1人。
震災関連死の申請も相次ぎ、熊本、大分両県の建物被害は13日現在、計約16万5千棟に上っている。

熊本県の仮設住宅着工数は12日現在で3631戸、うち1429戸が完成した。
897戸分について2369人が入居または入居の手続きを済ませた。

県は、住宅の被害程度を示す罹災証明書の発行状況を踏まえて仮設住宅の必要戸数を検討するが、証明書の交付件数は12日現在で13万1552件と申請件数(16万3530件)の8割程度。
1次調査判定を不服とした2次調査の申請も3万5千件以上ある。

県は「2次調査で判定が変わる場合もあり、戸数の見通しは立っていない」とする。

熊本地震から3ヶ月
北國新聞:平成28年7月14日 朝刊より一部コピー↑

関連記事

 | Copyright © 石川でお買得中古車を探す All rights reserved. | 

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ